ページのコンテンツへジャンプします
  1. あんしん生命保険ホーム
  2. 保険をお考えのお客様
  3. 生命保険の選び方
  4. 医療保険はいつから保障される? 保障はいつから受けられるのか、責任開始日や注意点を解説

医療保険はいつから保障される? 保障はいつから受けられるのか、責任開始日や注意点を解説

医療保険はいつから保障される? 保障はいつから受けられるのか、責任開始日や注意点を解説

医療保険は加入したらすぐに保障が適用されると考えがちです。実際は保険会社や商品によって異なり、加入後一定期間は保障が受けられないものもあります。

ここでは、医療保険がいつから保障されるのかを解説します。保障が適用されるタイミング(責任開始日)なども解説しますので、医療保険への加入を検討している方は確認してみましょう。

石野恆正(いしのつねまさ)

この記事の監修者
石野恆正(いしのつねまさ)
トータル・ライフ・コンサルタント

外資系生命保険会社の営業として、多くの家庭のライフプランの作成や保険の見直しサポート、新規提案などを経験。現在は独立し、生命保険、医療保険、社会保障制度を始めとする豊富な知識に加え、自身の資産運用の経験を活かしながら、金融関連記事の執筆や監修などを行っている。

医療保険が保障されるタイミングとは

医療保険の多くは、責任開始日から保障が開始されます。

責任開始日とは、契約上の保障を開始する日のことです。一般的には、以下の3つのステップが全て完了した日が責任開始日となります。

  1. ステップ1:保険契約の申し込み
  2. ステップ2:告知書の記入または診査
  3. ステップ3:最初の保険料の払い込み

一方で、上記3つの手続きを完了した後も一定の免責期間を設けている保険商品があり、そういった商品では契約(申込書の提出や最初の保険料の払い込み)から責任開始日まで期間が空く場合があります。

各保険商品の責任開始日は「ご契約のしおり」や約款に記載があるケースが多いので、加入を検討している・すでに加入している保険の責任開始日が気になる方は、それらを確認しましょう。

入院開始日から保障はされる?

医療保険では保障対象になる入院期間に条件がある保険があります。

入院開始日から保障される保険がある一方、一部の医療保険の場合は、入院初日からは支払い対象とならず、定められた期間後の病気やケガについて保障が適用されます。

例えば、入院5日目から給付金が支払われる保険であれば、1日目~4日目は給付金を受け取ることができません。

加入を検討している・すでに加入している保険の保障対象となる入院期間が気になる方は、「ご契約のしおり」や約款を確認しましょう。

申し込み直後に保障を受ける場合の注意点

医療保険の申し込み直後に保障を受ける場合は、3つの注意点があります。申し込み後は保険会社が告知書などに基づいて審査をするため、審査結果によっては保険に加入できず、保障が受けられない可能性もあります。

  • 申し込みができない場合がある
  • 審査の結果、加入できない場合がある
  • 保障内容によって責任開始までに時間がかかるケースがある

申し込みができない場合がある

入院・手術・検査の予定がある方や職業上の危険(リスク)がある方は、医療保険にそもそも申し込みができない場合もあります。

入院・手術・検査の予定がある

入院・手術・検査の予定がある方は、審査の前に医療保険への申し込みそのものができない可能性があります。すでに何らかの病気を発症している可能性が高く、給付金をお支払いするリスクが高い方が増えると相互扶助が成り立たない恐れがあるためです。

職業上危険がある

職業上ケガの危険性が高い方も、ご加入いただけない場合や、ご加入いただける保険金額・給付金額に制限がある場合があります。職業上の危険をどこまでリスクとして見積もるかは保険会社によって異なります。

審査の結果加入できない場合がある

申し込み後は告知書を提出(または診査)した上で保険会社の審査があり、その結果によっては加入できない場合があります。

傷病歴や健康状態に問題がある

医療保険に加入できない主な理由は、被保険者の傷病歴や健康状態です。

保険は相互扶助(助け合い)の精神により運営されており、多数の加入者が少額の保険料を出し合い、万が一病気やケガをしたときに集まったお金の一部を給付金として支払っています。

傷病歴がある方や健康状態に問題がある方が多く加入すると、その分支払う給付金が増えてしまう可能性があります。支払う給付金が増えれば相互扶助が成り立たないため、ご加入いただけないことがあります。

加入の可否は保険会社や商品によって異なり、傷病歴の時期や内容によっては、該当する病気やケガによる保障のみ対象外になるなどの条件が付与される可能性があります。

保障内容によって責任開始までに時間がかかるケースがある

保障内容によっては、免責期間により保障の責任開始まで時間がかかるケースもあります。

例えば東京海上日動あんしん生命のがん保険は、契約後90日間は免責期間(保障されない期間)があり、その間「がん」と診断されるなど本来保障対象となる支払事由が発生したとしても保障を受けられません。

免責期間の説明は、申し込み時に必ず説明があります。契約内容を理解した上で申し込むようにしましょう。

医療保険の加入時にいつから保障が受けられるのか確認しよう

医療保険の加入時にいつから保障が受けられるのかを確認しよう

医療保険は、加入の申し込みをすればすぐに保障が受けられるわけではありません。基本的には責任開始日からとなっておりますが、保険料の払い込み後に免責期間がある保険なら免責期間経過後に保障を受けられます。

また、加入直後に病気やケガになった場合、保障が受けられないこともあります。保険に加入するときは、いつから保障が受けられるのかを必ず確認しましょう。

おすすめ商品

保険の選び方に迷われた際は、お気軽にご相談ください。

“どんな保険を選んだらいいかわからない”
“ぴったりの保険を教えてほしい”
そんなあなたのギモンにお答えします!